ニキビ跡は傷やシミなど、後々に残りづつける、一生付きまとう嫌なもの
洗顔ケアなどしっかりしていたのですが、オールや夜遊びがつづき、ニキビが出来るようになりました。
ニキビケアをしっかりしないと顔に傷が残ると周りからも聞いていましたし、ニキビを潰すのが癖の友達の顔は傷や凹凸が残っていてキレイではありませんでした。
薬を使っていた時もあったのですが、ある日、ニキビを見つけた際、気になって手で潰してしまいました。
あれから5年以上経ちますが、潰してしまったニキビ跡の箇所はシミになり、今も残り続けています。
大きなニキビができるとだいたい跡になる。そしてしばらく消えない。
以前、顎にものすごい大きなニキビができて、2・3週間は治りませんでした。
顎全体が腫れて、しゃべるだけでも痛いので、さすがに自分ではどうしようもないので皮膚科に行って薬をもらいました。
しばらくして腫れはひきましたが、やはり跡が残りました。
大きいのでかなり目立ちます。
ファンデーションでなんとか隠しながら、美白美容液をずっと使い続けました。
今ではほとんどわからないくらいにはなりましたが、一度大きなニキビができるとニキビ跡には長く悩まされます。
友人のニキビ
大学生のころ、ニキビに悩んでいた女の子の友人がいました。当時そのニキビがプチトマト1個分くらいの大きさまで膨れ上がっていて、彼女も見ている側もしんどそうに感じました。それから、病院でその大きなニキビを潰してもらったそうなのですが、ほほにガーゼをして化膿止めを飲む日々が5日間ほど続きました。傷がふさがり、ガーゼが取れてからはニキビの跡がはっきりと残っていました。それから2年がたちますが、まだ若干それらしい跡も残っているので気にする人は嫌だろうなと思いました。
ニキビを無理に潰したあとにできる
私は思春期のころニキビがひどく悩んでました。
ニキビが赤く腫れてしばらくたつと白く膿の腫れるようになりました。
ニキビが痛くて辛くて触ってしまい、膿を出すために潰してしまいました。自分では膿を出すと治りが早いような気がしてニキビが出来れば繰り返し潰していました。
思春期のころは頬のにきびがひどかったです。そのため今、頬は所々凹凸があり化粧で隠してます。しかし化粧では凹凸は隠しきれません。
もし今同じようにニキビで悩んでいる人がいれば決して潰してほしくないと教えてあげたいくらいです。